初雪(令和7年1月)
2025年1月10日
毎日、冷蔵庫の中に居るような厳しい寒さが続いていますが、薩摩川内市祁答院町、入来町では初雪が降りました。薩摩川内市と鹿児島市の境にある入来峠(標高約430m)の付近では1cm~2cm程度の積雪がありました。平野部では屋根 […]
令和7年の安全祈願祭
2025年1月6日
令和7年1月6日の朝一番に田島組、田島技術、佐久間自動車、丸忠商事、祁答院土木の合同で安全祈願祭を実施しました。本年も安全第一の思いを新たに、令和7年の仕事始めです。
噴火直後の桜島を照らす令和7年の初日
2025年1月1日
新年、あけましておめでとうございます。 昨年は、能登半島地震から始まる大変な年でした。地震や大雨による災害はどこでも起こり得ます。祁答院土木はこれからも地域の安全と発展に寄与できますよう努めてまいります。 本年もどうぞよ […]
災害救護赤十字サポーターに認定されました。
2024年12月11日
この度、弊社は日本赤十字社の使命に賛同し、日本赤十字社鹿児島県支部が行う災害救護活動を継続的に支援する法人として「災害救護赤十字サポーター」の認定を受けました。
ハラスメントの講習を実施しました
2024年12月2日
誰もが働きやすい職場環境の維持と促進を目指して、領家社会保険労務士事務所(薩摩川内市東大小路町26-14)の領家所長を講師にお招きして、パワーハラスメントとセクシャルハラスメントについて講習をして頂きました。 自分たちの […]
薩摩川内市原田町の「めぐみ薬局」さんと「外島木材」さんの間の通りの側溝工事が始まります
2024年11月14日
薩摩川内市発注の「市道下目・中郷3号線側溝維持修繕工事」を受注いたしました。 工事場所は薩摩川内市原田町の「めぐみ薬局」さんと「外島木材」さんの間の通り(48m)です。工事内容は側溝の維持修繕工事です。 この近辺は、以前 […]
令和6年度 鹿児島県土木部優良工事等表彰 北薩地域振興局建設部長表彰
2024年10月23日
このたび、鹿児島県北薩地域振興局建設部より、弊社が施工させて頂きました道路改築工事(広瀬道路R3-20工区)につきまして、優良工事として表彰して頂きました。また、同工事の施工管理を担当いたしました工事部長の田中を優秀技術 […]