News
急傾斜地崩壊対策工事(湯之元(1)R2-1工区) 7月度の施工状況

ようやく梅雨も明け、今月より砂防土工 掘削工・法面整形工・残土処理工を行っています。 毎日暑い日が続きますが、熱中症対策を行いながら施工しています。

続きを読む
News
さつま町 3災486・487・488号河川災害復旧工事受注致しました。

さつま町 3災486・487・488号河川災害復旧工事を受注致しました。。 河川災害復旧工事を環境型ブロック・大型ブロックを用いて復旧を行っていきます。 地域の皆様方には、ご迷惑等お掛けする事もあると思いますが、安全第一 […]

続きを読む
News
急傾斜地崩壊対策工事(湯之元(1)R2-1工区) 8月度の施工状況

今月も先月に引き続き砂防土工 掘削工・法面整形工・残土処理工を行っています。

続きを読む
News
3災486・487・488号河川災害復旧工事 施工始めます。

本日より、488号の施工に入っていきます。 早期完成を目指して作業を進めていきますので、ご協力の程よろしくお願い致します。

続きを読む
News
急傾斜地崩壊対策工事(湯之元(1)R2-1工区) 9月度の施工状況

砂防土工及び仮設防護柵の撤去が完了しました。来月から法面工 法枠工の施工予定です。

続きを読む
News
さつま町 3災486・487・488号河川災害復旧工事仮設トイレの開放を行いました

現在白男災害現場には、仮設トイレを地域の皆様にも使用できるよう開放しております。 気軽にお使いください。

続きを読む
News
急傾斜地崩壊対策工事(湯之元(1)R2-1工区) 10月度の施工状況

今月より法面工 法枠工の施工を行っています。来月より鉄筋挿入工・植生基材吹付工を施工予定です。

続きを読む
News
第22号県単道路整備(改良)工事(滝聞R2-1工区)を受注致しました!

今回、薩摩川内市祁答院町滝聞地内の道路改良工事行います。道路が広くなる工事です!令和4年1月頃から終日通行止めでの施工になります。皆様には大変ご迷惑をお掛けするとは思いますがご協力の方よろしくお願い致します。

続きを読む
News
第22号県単道路整備(改良)工事(滝聞R2-1工区)通行止めのお知らせ

本日より滝聞現場が終日通行止めとなります。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご協力よろしくお願い致します。また、開放は3月末になるかと思います。よろしく願い致します。

続きを読む
News
第22号県単道路整備(改良)工事(滝聞R2-1工区)道路の開放日が近づいてきました!

本日アスファルト舗装を行いました。【解放まで残り1日】

続きを読む